トーンモバイルには、いろいろな種類のオプションサービスがあります。
必要なオプションサービスを追加してオリジナルのプランを作成できます。
そのために、どんなオプションサービスがあるのか契約をする前に知っておくことをおすすめです。
この記事では、トーンモバイルにはどんなオプションサービスがあるのか解説していきます。
また、オプションサービスの1つに安心オプションがあります。
安心オプションが必要な人と不要な人を一緒にお伝えしていきます。
トーンモバイルのオプション詳細
トーンモバイルのオプションサービスは全部で13種類あります。
トーンモバイルのオプション一覧
オプション | 金額 |
---|---|
090電話かけ放題オプション | 1045円 |
留守番電話サービス | 385円 |
キャッチホンサービス | 275円 |
国際ローミングサービス | 0円 |
TONE電話かけ放題オプション | 550円 |
TONE留守番電話オプション | 198円 |
安心オプション | 550円 |
TONEファミリーオプション | 0円 保護者がTONE以外の場合220円 |
あんしんインターネットオプション | 0円 保護者がTONE以外の場合110円 |
ウイルスチェックオプション | 330円 |
Wi-Fiオプション | 398円 |
TONEメールオプション | 88円 |
動画チケットオプション | 330円/1GB |
トーンモバイルのオプションはどうやって申し込みや解約をするの?
トーンモバイルを契約すると会員情報にログインできるようになります。
- 基本情報
- サービス内容
- メール設定
- 請求明細/支払い方法
の4つの項目があります。
サービス内容を選択するとオプションサービスの申し込みや解約ができます。
ただし、安心オプションだけは、新規契約と機種変更の手続きのときでしか申し込みできません。
契約時に必要かどうかを判断しなければいけません。
契約後に追加申込みはできませんので注意してください。
解約は、他のオプションと同じように会員情報から解約できます。
090電話かけ放題オプション
090/080/070のから始まる電話番号の5分以内の国内通話が回数無制限でかけ放題のオプションサービスです。
電話をよくかける人におすすめ。
月額料金 |
---|
1045円 |
留守番電話サービス
090/080/070のから始まる電話番号で留守番電話を利用できるオプションサービスです。
電話に出れないことが多いのでとりあえず要件だけは伝えて欲しいという人におすすめ。
月額料金 |
---|
385円 |
キャッチホンサービス
090/080/070のから始まる電話番号で通話中に別の着信があった場合に応答できるオプションサービスです。
重要な電話がよくかかってくる人におすすめ。
月額料金 |
---|
275円 |
国際ローミングサービス
海外に滞在中に滞在先や日本への090/080/070のから始まる電話番号で通話ができるオプションサービスです。
別途通話料がかかります。
月額料金 |
---|
0円 |
TONE電話かけ放題オプション
トーン電話アプリから050電話番号で10分以内の国内通話が回数無制限でかけ放題のオプションサービスです。
090/080/070よりも長い時間のかけ放題が欲しい人におすすめ。
月額料金 |
---|
550円 |
TONE留守番電話オプション
050電話番号で留守番電話を利用できるオプションサービスです。
TONE電話かけ放題オプションとセットなら月額110円で利用可能
月額料金 |
---|
198円 |
安心オプション
破損や水没、紛失、盗難などにあったときにスマホを修理や交換ができるオプションサービスです。
月額料金 |
---|
550円 |
最大で年/2回まで、1回の交換につき5500円の負担金がかかります。
安心オプションが適用されない場合があります。
TONEファミリーオプション 必須オプションサービス
スマホの利用状況や利用制限、位置情報を管理できるオプションサービスです。
TONEファミリーは、子供を有害情報等から守るスマートフォン機能として東京都を含む九都県市より推奨されています。
月額料金 |
---|
220円 |
あなたにおすすめの関連記事
あんしんインターネットオプション 必須オプションサービス
フィルタリング設定でネットの利用管理ができるオプションサービスです。
月額料金 |
---|
110円 |
ウイルスチェックオプション
ウイルスチェックができるオプションサービスです。
月額料金 |
---|
330円 |
Wi-Fiオプション
全国150000箇所以上でWi-Fi接続の利用ができるオプションサービスです。
外出先でWi-Fiを利用したい人におすすめ。
月額料金 |
---|
398円 |
TONEメールオプション
tone.ne.jpのドメインのメールアドレスが利用できるオプションサービスです。
Gmailなどフリーメールでは心配という人におすすめ。
月額料金 |
---|
88円 |
動画チケットオプション
高速通信できるオプションサービスです。
動画を快適に視聴したい人やアプリをダウンロードしたい人におすすめ。
31日に10回/10GBまでチャージできます。
有効期限は購入日を含めた31日間です。
動画チケット料金 |
---|
330円/1GB |
トーンモバイルに安心オプションは必要なのか?
トーンモバイルを使うなら必須のオプションは
- TONEファミリーオプション
- あんしんインターネットオプション
の2つ。
子どもにトーンモバイルを持たすならかならず追加するべきです。
では、安心オプションは必要なのか?
子どもだけでなく誰もがトーンモバイルを落としたり失くしたりする可能性は少なからずあるはずです。
端末に万が一のことがあったときのために備えるべきなのか迷いますよね。
どんな人に安心オプションが必要なのは
- 外出することが多い
- 外出先でもスマホをよく使う
- ものをよく落とす
- ものをよく忘れてくる
- 安心してスマホを使いたい
などの人は加入することをおすすめます。
安心オプションに加入しておけば万が一ときには、最低限に抑えることができます。
しかし、24ヵ月間の合計金額が13200円と安い金額でありません。
- 今までに破損や紛失したことがない人
- 利用期間が短い場合
- 月々のスマホ代を安くしたい
- 使うのは家の中が多い
などの人は安心オプションに加入する必要はありません。
新規契約時と機種変更をする前に安心オプションだけはしっかりと検討しましょう。
トーンモバイルオプションサービスの詳細まとめ
オプションについて解説しました。
全13種類の中から必要なオプションを選んでオリジナルのプランを作ることができます。
注意しなければいけないオプションが安心オプションです。
必要性をしっかりと考えてから選びましょう。
コメント