2024年8月16日にFCNTから発売されたarrows We2。
arrows Weシリーズ最新のエントリーモデルです。
arrows We2は、衝撃やホコリなどに強い米国国防総省の調達基準MIL規格23項目に準拠した性能を搭載したスマホです。
それならスマホケースは必要ないなと思っていませんか?
arrows We2を長く使うためにはスマホケースは必須のアクセサリー。
万が一落としたときに破損を防ぐために装着してきましょう。
arrows We2に対応したスマホケースは、いろいろと発売されています。
どのスマホケースを選んでいいか迷っているという人もいるはず。
そんな人のためにこの記事では、arrows We2に対応したおすすめのスマホケースを紹介します!
arrows We2はarrows Weのケースと互換性があるのか?
arrows We2の前モデルは、arrows We。
同じarrows Weシリーズですがarrows Weのケースはarrows We2に装着することはできるのか?
arrows We2とarrows Weを比較
arrows We2 | arrows We | |
---|---|---|
73x155x8.9mm | 本体サイズ | 71x147x9.4mm |
6.1インチ | ディスプレイサイズ | 5.7インチ |
デュアルカメラ | カメラ | デュアルカメラ |
本体サイズとディスプレイサイズは、新モデルのarrows We2のほうが大きくなっています。
カメラは、デュアルカメラと同じ構成ですが、カメラ形状がarrows Weでは、角張った感じだったのに対してarrows We2では丸みがあります。
また、arrows We2の指紋センサーは、背面から電源ボタンと一体になりました。
そのためarrows Weのスマホケースは、arrows We2に装着できません。
スマホケースは、必ずarrows We2のものを選んでください。
arrows We2に対応したおすすめのケースを厳選
スマホケースは、大きく分けると背面タイプと手帳型タイプの2種類。
背面タイプは、さらに
- クリアタイプ
- ソフトタイプ
- ハードタイプ
- ハイブリッドタイプ
などに分類されます。
背面タイプがおすすめな人、手帳型タイプがおすすめ人は以下のとおり。
しかし、どちらのタイプにも以下のようなデメリットがあります。
特に気になるのは、背面タイプのディスプレイが覆われていないこと。
スマホケースでディスプレイが覆われていない場合は、ガラスフィルムを貼ることで保護することができます。
今回紹介するarrows We2に対応したケースは
- クリアタイプ
- ソフトタイプ
- ハードタイプ
- ハイブリッドタイプ
- 手帳型タイプ
のなかからおすすめの5つをピックアップしてみました。
ラスタバナナ 薄型タイプのクリアケース
- 柔軟性のあるTPU素材を使用
- 厚みは1.2㎜の薄型タイプ
- 23gと軽い
- 滑りにくく持ちやすい
- ケースの脱着がスムーズにできる
- ストラップホール付き
Provare クリアタイプのハードケース
- ポリカーボネート素材を使用
- TPU素材に比べると硬い
- 16gの軽量タイプ
- 透明度が高い
- 変色しにくい
karutz リング付きのソフトケース
- 安定した操作ができるリング付き
- 柔軟性のあるシリコン素材を使用
- 持ちやすい
- ケースと同じ色のストラップ付き
- カラーバリエーションは7色
- 1ヶ月以内なら無条件返品返金保証
WTB JAPAN キャラクターがデザインされたハイブリッドケース
- TPU+ポリカーボネート素材のハイブリッドタイプ
- 厚みがあって56gと重め
- 丸みを帯びた形で持ちやすい
- エアクッションを採用で衝撃に強い
- キャラクターデザインはジェリーを含めて全9種類
- ストラップホール付き
karutz 花柄デザインの手帳型ケース
- 花柄デザイン
- カラーバリエーションは4色
- ベルト付き
- 便利なカードポケットとスタンド機能がある
- ケースのデザインにぴったりのストラップ付き
コメント