OCNモバイルONEの取り扱い機種は?500MBコースと1GBコース以上では選べる機種が違う!

ドコモのエコノミーMVNOのOCNモバイルONEは、500MB/月コースが550円と格安でスマホを使えます。

500MB/月コースに興味がある人もいますよね。

ここで気になるのが取り扱い機種です。

そもそそOCNモバイルONEは、取り扱い機種が多いので期待できます。

しかし、もう一つのドコモのエコノミーMVNOのトーンモバイル for docomoは月額1100円で動画以外インターネット使いたい放題ですがTONE for Androidプランでは、オリジナルAndroidスマホの1機種でしか使うことができません。

『500MB/月コースでは、OCNモバイルONEもトーンモバイル for docomoと同じように機種は選べないのでは?』

と思っている人もいるかもしれませんね。

500MB/月コースでもちゃんと機種を選ぶことができます。

しかし、500MB/月コースと1GB/月コース以上では購入できる機種に違いがあって500MB/月コースでは、1GB/月コース以上と比べると選べる機種が少なくなります。

スマホ初心者や」シニア、ライトユーザーのために使いやすい機種を厳選したのかもしれませんね。

この記事では、OCNモバイルONEの取り扱っている機種を紹介していきます。

タップできるもくじ

500MB /月コース専用のスマホセット

500MB /月コース専用で購入できるのは

  • android 4機種
  • iPhone 3機種

の計7機種になります。

格安SIMとスマホのセットを購入できるのはOCNモバイルONE公式サイトのみです。

ドコモショップでは500MB /月コース専用機種は購入できないので要注意。

500MB /月コース専用の機種は以下の通り。

機種名本体価格
AQUOS sense428600円
AQUOS sense4 plus19360円(品切れ)
AQUOS R6115390円
Xperia 10 III Lite45969円
iPhone 11 64GB67210円
iPhone 11 128GB74690円
iPhone 11 256GB92290円(品切れ)

取り扱いのある機種の中でかんたんホーム設定済みの機種は

  • AQUOS sense4
  • AQUOS sense4 plus
  • Xperia 10 III Lite

の3機種になります。

引用元:goo simseller公式サイト

AQUOS R6は、AQUOSかんたんホームに切り替えることでアイコンが大きく表示されてシニアやスマホ初心者でも使いやすくなります。

⇒AQUOSかんたんホームの使い方はこちらから

かんたんホームは文字が大きく画面が見やすいのでシニアにおすすめです

AQUOS sense4のスペック詳細

AQUOS sense4
本体サイズ148x71x8.9mm
質量177g
ボディカラーライトカッパー
シルバー
ブラック
対応OSAndroid 10
CPUSnapdragon 720G
内部ストレージ64GB
RAM4GB
外部ストレージmicroSD 最大で1TBに対応
バッテリー4570mAh
ディスプレイ5.8インチ
2280×1080 フルHD+
IGZOディイスプレイ
アウトカメラトリプルカメラ
1200万画素
1200万画素
200万画素
インカメラ800万画素
SIMカードサイズ/スロットnanoSIM/nanoSIM
認証機能指紋認証:対応
顔認証:対応
USBポートUSB Type-C
防水/防塵防水:IPX5/8 
防塵:IP6X
おサイフケータイ対応

AQUOS sense4は、コンパクトサイズですが4570mAhの大容量バッテリーを搭載しています。

外出中でも充電を気にする必要がありません。

アウトカメラは、

  • メイン
  • 超広角
  • 望遠

のトリプルカメラです。

AI機能を搭載しいているのでキレイな写真が簡単に撮れます。

ディスプレイサイズが5.8インチと少し小さめなので気になる人もいるかもしれませんね。

使ってみるとそれほど小ささを感じなのいのでご心配なく。

AQUOS sense4は、よく外出をする、コンパクトサイズのスマホが欲しい人におすすめ!

AQUOS sense4 plusのスペック詳細

AQUOS sense4 plus
本体サイズ166x78x8.8mm
質量197g
ボディカラーパープル
ホワイト
ブラック
対応OSAndroid 10
CPUSnapdragon 720G
内部ストレージ128GB
RAM8GB
外部ストレージmicroSD 最大で1TBに対応
バッテリー4120mAh
ディスプレイ6.7インチ
2400×1080 フルHD+
TFT液晶
アウトカメラクアッドカメラ
4800万画素
500万画素
190万画素
190万画素
インカメラデュアルカメラ
800万画素
190万画素
SIMカードサイズnanoSIM/nanoSIM 
認証機能指紋認証:対応
顔認証:対応
USBポートUSB Type-C
防水/防塵防水:IPX5/8
防塵:IP6X
おサイフケータイ対応

AQUOS sense4の上位モデルになるのがAQUOS sense4 plusです。

ハイミドルレンジモデルでSnapdragon 720Gと8GBのメモリ容量で快適に操作できます。

ディスプレイサイズは、6.7インチの大画面なのでかんたんホームならさらに見やすいですね。

カメラは、クアッドカメラとデュアルカメラを搭載。

こだわりの写真が撮れます。

AQUOS sense4 plusは、高性能で大画面のスマホが欲しい人におすすめ!

Xperia 10 III Liteのスペック詳細

Xperia 10 III Lite
本体サイズ154x68x8.3mm
質量169g
ボディカラーブラック
ホワイト
対応OSAndroid 11
CPUSnapdragon 690 5G
内部ストレージ64GB
RAM6GB
外部ストレージmicroSD 最大で1TBに対応
バッテリー4500mAh
ディスプレイ6.0インチ
2520 x 1080 フルHD+
有機ELディスプレイ
アウトカメラトリプルカメラ
1200万画素
800万画素
800万画素
インカメラ800万画素
SIMカードサイズnanoSIM/eSIM
認証機能指紋認証:対応
顔認証:非対応
USBポートUSB Type-C
防水/防塵防水:IPX5/8
防塵:IP6X
おサイフケータイ対応

Xperia 10 III Liteは、500MB専用機種の中で唯一5Gに対応した機種です。

また、Xperiaシリーズ初のeSIMに対応した機種になります。

幅が68mmのスリムタイプなので持ちやすく片手での操作もできます。

ディスプレイは21:9のアスペクト比で映画を見るには最適です。

気になるのは認証機能です。対応しているのが指紋認証のみなのでちょっと残念ですね。

Xperia 10 III Liteは、スリム対応で持ちいスマホが欲しい、動画をスマホでよく見る人におすすめ!

1GB /月コース以上で申し込みできるスマホセット

1GBコース以上で申し込みできるandroidスマホは以下の24機種(2022年5月現在)。

新機種の発売や終売で取り扱い機種が変わります。

機種名通常本体価格
Redmi Note 10T28300円
Redmi Note 1116634円
AQUOS wish22220円
AQUOS R6109890円
Xiaomi 11T Pro 8GB/256GB62370円
moto g3116501円(品切れ)
【Xiaomi Pad 5 付き】Xiaomi 11T61930円
AQUOS sense6 6GB/128GB34430円
AQUOS sense6 4GB/64GB31460円
OPPO A55s 5G18260円
Xiaomi 11T41250円
Xiaomi 11T Pro 8GB/128GB54010円
Motorola edge 2033192円
Motorola edge 20 fusion24414円
【Xiaomi Pad 5 付き】Mi 11 Lite 5G52580円
moto g50 5G17253円
Xperia 10 III Lite40469円
Zenfone 860000円
Jelly 216501円
Mi 11 Lite 5G31840円
OPPO A54 5G17160円(品切れ)
OPPO Reno5 A25960円
AQUOS sense5G30910円
Redmi 9T1円(品切れ)
AQUOS sense4 plus35860円
AQUOS sense423100円
OPPO A7316501円

1GBコース以上で購入できる

  • AQUOS sense4
  • AQUOS sense4 plus
  • Xperia 10 III Lite

の3機種は、かんたんホームは設定されていません。

【ドコモのエコノミーMVNO】OCNモバイルONEの取り扱い機種まとめ

OCNモバイルONEの500MBコースで取り扱っている機種は

  • AQUOS sense4
  • AQUOS sense4 plus
  • AQUOS R6
  • Xperia 10 III Lite
  • iPhone 11 64GB
  • iPhone 11 128GB
  • iPhone 11 256GB

の7機種で

  • AQUOS sense4
  • AQUOS sense4 plus
  • Xperia 10 III Lite

の3機種はかんたんホーム設定済の機種になります。

1GB/月コース以上で購入できる機種とは違いがあるので要注意です。

【ドコモのエコノミーMVNO】OCNモバイルONEの取り扱い機種は?500MBコースと1GBコース以上では選べ機種が違う!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできるもくじ